パソコンでの単調な作業は、ツールに任せてみませんか?
アクセルツールズでは
「こんなプログラムがあったら作業が楽になるのに」という皆様の思いをツールにして提供しています
お知らせ
2021/3/1のクリックポストの手続きの仕様変更に、対応
2021年3月2日 アクセルツールズからのお知らせ
クリックポストで支払い手続きをする際に、クレジットカードのセキュリティコードを毎回入力しなければならない、 これが今回の仕様変更です。 自動で手続きをおこなうツール「クリポン」は今朝この仕様変更に対応いたしました。 セキ …
検索機能を追加 クリポン
2020年6月9日 アクセルツールズからのお知らせ
クリックポストの手続きを自動で行うクリポン、 実行画面に表示される未発送の注文について、キーワードで検索してヒットした注文がスクロールされて表示されるようになりました。 最小限の機能しかありませんが、たくさんの注文の中か …
クリポン 改良 Version 1.2.5d
2020年4月24日 アクセルツールズからのお知らせ
クリックポストの手続きを自動で行うツール、クリポン、 商品発送先データにある住所を、自動でクリックポストの「全角20文字または半角40文字以内」に合わせる機能を改良いたしました。
アマゾンビ Ver108bに更新
2020年3月2日 アクセルツールズからのお知らせ
自分の出品商品に相乗り出品者がいるかどうかを確認するツール「アマゾンビ」が新しくなりました。 MWS開発者でなくても、通常の大口出品者であればご利用いただけます。 そして 検出するまでの処理を改良して、これまでよりも早く …
スタッフブログ
自社発送では追跡番号が必須に。2021年4月から
Amazonからメールが届きました。 2021年4月1日より、合計金額が2,000円以上(※消費税込み)の注文に対し、正しい配送会社名と有効なトラッキング番号/お問い合わせ伝票番号の入力が必須となります。 また、出品者様 …
Amazon MWS開発者の権限を持つ人を削減
MWSを利用している出品者が アマゾンのセラーセントラルにログインすると表示される、またはアマゾンからメールが届く内容に 次の文章で始まるものが表示されることがあります。 Amazon MWSデータ保護要件への準拠を確認 …
AmazonMWS注文データが一部変更されたもよう
2020年9月15日 業務日記
ListOrdersを使ってAmazonのMWSで自社発送商品の注文データを取得したときに データに新しい項目が追加されたようです。 2020年9月11日の15時頃以降のデータから突然変更となりました。 これにより XM …
サーバのphpバージョンを更新
2020年9月5日 業務日記
アクセルツールズのツールのうち、 アマポスト・アマゾンビ・クリポン・ザイカーは サーバへご利用者ごとに専用プログラムを設置して運用しています。 このプログラムが使用しているphpのバージョンを7.4へと更新しました。 ツ …
Amazon MWS開発者の権限の制限を強化?
2020年3月13日 業務日記
2020年3月11日から急に当サイトへのアクセス数が伸びました。 MWS開発者の審査に関するページにアクセスが集中しています。 そして以前からアマポストのご利用者からアマゾンからメールが届いたとお問合せがありました。 メ …
Amazonの商品選びの注意点は 以前から変わっていない
2020年1月16日 業務日記
アマゾンで商品の購入を検討するときの注意点は、数年前からほぼ変わっていないということを Amazon出品者の視点から書いています。 2020年1月現在、アマゾンの商品レビューは 日本のレビューのみをみる ことができるよう …
クリポンを使ったYahooストアのクリックポスト発送手順を公開
Yahoo!ストアクリエイターProと、クリポンを使って Yahooストアの注文を、商品発送する手順を説明するページを公開しました。 実際に自分で作業するため、そして離れた倉庫のスタッフに作業してもらうために作りましたの …
Amazon商品紹介コンテンツの仕様が変更
2019年8月15日 業務日記
商品ページに、より詳しく画像付きで商品の説明を載せるのが商品紹介コンテンツですね。 この部分を充実させることで、商品の売れ行きをアップすることにつなげられますが、 2019年、この商品紹介コンテンツの作成ページが、いつの …