アマゾン商品の購入者に自動でメールを送るツール「アマポスト」は、クラウド型のプログラムです
最近ハッキングなどによる情報流出がニュースになっていますように、外部から攻撃についてはアマポストも他人事ではありません
購入者の情報が外部に漏れないようにする対策を強化する必要があります

このため今回、セキュリティレベルを上げました
具体的には

  • サーバをよりセキュリティレベルの高いところに変更
  • 個人情報を含む可能性があるデータを高度な暗号化
  • サーバにアンチウィルスソフトを導入
  • サーバに外部からの不正アクセスの自動ブロック
  • アマポストの動作の記録をとり、自動で集約
  • アマポストの管理画面へのログインに2段階認証の導入

です。

またアマポストはもともと購入者の情報はメールを送信したら自動で破棄するようにできています

今回の対策でこれまで以上に安心してアマポストをお使いいただけるようになりました