アマゾンで商品の購入を検討するときの注意点は、数年前からほぼ変わっていないということを
Amazon出品者の視点から書いています。

2020年1月現在、アマゾンの商品レビューは

日本のレビューのみをみる ことができるようになった
クレーマー購入者による同じ商品への複数レビューはできなくなった

なっていて数年前と比べると改善されているように思いましたが、

レビュー削除の依頼についてカスタマーサポートの対応がおかしいことがありましたので
ここで紹介します。

レビューの削除の依頼をした場合、
カスタマーサポートは「ガイドラインに違反しているかどうか」の基準で判定しています。

この基準だけで判定しています。

基準さえ満たしているならば、どのようなことであっても削除はしてくません。

今回体験したのは

レビューの題名と本文では高評価なのに、星の数が1.

という場合です。
お分かりのように、このレビューには矛盾があります。
星の数の付け方を間違えた、という場合です。

これについてカスタマーサポートに「レビュー投稿者への投稿内容の確認」の依頼をしました。

それには定型文と思われる文章での返事が返ってきました。

Amazon.co.jpのカスタマーレビューは、ガイドラインに触れない限りは、お客様の正直な感想として広く受け止めたいと考えております。

「お客様の正直な感想として」というコメント、

おかしいですね?

お客様が間違って矛盾するレビューをしたのであれば、それは正直な感想を反映したレビューではありません。

これについて再度カスタマーサポートに問い合わせました。

その返事が

ガイドラインに抵触していない場合は、掲載継続となります。

でした。
「お客様の正直な感想として」ではなく、ガイドラインのみでの判断です。

まちがった星の数の評価は、そのまま商品の総合評価に反映され、正確でない評価として表示される。

これは

Amazonの商品の購入を検討するときには、
星の数だけで判定してはいけない
レビューの内容をみて判断する必要がある

ということで、Amazonを利用する人にとっての商品選び時の注意は
数年前の状況とそれほど変わっていないのでした。