確定申告の時期です。
慣れていない人にとっては、とても大変だと思います。
締め切りまであと少しですしね。
税務署に行けば人が多くて、相談しながら書けるかというと、なかなか大変です。

はじめて確定申告を行う人は、事前に事業の開業届けを出してなければ当然「白色」での申告になりますが、

今年度は青色にするのかどうなのか、というのもこの時期に決めないといけません。
確定申告の締め切りと同じ期限です。

「白色でさえ大変だったのに、青色なんて無理!」と思う人が多いようですが、

実は去年から白色も手間がかかるようになりました。
それ以前は簡単だったので、
手間が少ない方(白色)をとるのか、控除が多い方(青色)をとるのか、という選択がありました。

でも去年からは違います。青色申告のソフトを使えば、白色と青色の手間はほとんど違いがありません。

しかもソフトを使えば、65万円控除の青色申告ができます。

65万円控除、つまり今年の65万円までの収入だったら税金は取られないのです。

そしてソフトの価格は1万円ぐらい。

65万円控除の青色申告をエクセルで手作業で作成するのは、至難の業。

他に方法があるとしたら税理士に頼むことになりますが、
月に7000円ぐらいかかります。
激安の税理士はやめたほうが無難。

それに一度ぐらいは自分で1年間記帳して申告したほうがいい。

どういったことが経費にできて、
どういった処理をするのがいいのか、

事業のお金の流れを経理の目から見る、という経験は役に立ちますので。

ということで、もし「今年は青色にしようか」考えている人は、

「白色にするぐらいなら、開業届など出してソフトで記帳して青色でやる」

ことをお勧めします。

記帳はだいたい書く項目が絞られますから、
それさえ覚えたら大丈夫。

ポイントは「ちゃんと税金を納める」ということで、
「この項目は本当は別の項目に書くのが正しかった」ということでありません。

書き方にもいくつか種類があり、どちらかに統一されていればOK、という場合もあります。

そして悪質でない限り、追徴課税で大ダメージを受けることはないです。

ちゃんと記帳・確定申告・納税して、

これまで日本の社会を支えてきた人たちに恩返しする、
自分が老人になった時に日本を支えてくれる子どもたちにいい環境を与えましょう!

(なんか良い事を言った気がします)